驚きの年明け...2024と今年の展望

皆様、2024年明けましておめでとうございます。 そしてお久しぶりです。昨年は一度も更新しておらず放置しておりましたが 今年は地道に更新していきたいと思ってます。 さて、今年は1日に2024(令和6)年能登半島地震、2日に日本航空航空機炎上事故 まさか1日…

モバイルコレクションの記録を付ける

いや~半年ぶりの投稿になってしまいましたね。何か書こうかなとは思っていたのですが あっという間に時が流れたと言う感じです。 本題に入りますが、僕はスマホやタブレットなどのモバイル端末をコレクションするのが趣味で オークション、フリマサイトなど…

iPad Pro 10.5導入で確実に作業環境のレベルが上った件

どうもこんにちは、世界的VIP幻影(@genei2525)です。 タブレット作業をよくやるのですが、今回はタブレットの最高峰であるiPad Pro10.5インチ 256GBモデルをゲットしました。 iPadは正直高いのでなかなか買えないのですが久しぶりにiPadをゲットできたので…

2021年 LifeTouch NOTEの使いみち 現状報告

どうもこんにちは、ブログ執筆している幻影(@genei2525)です。 最近は色んなな端末でブログを書いているのですが個人的にはLifeTouch NOTEの書きやすさが非常に良いのです。 LifeTouch NOTEとは 日本電気(NEC)製のAndroid OS搭載のクラムシェル型スマート…

格安BluetoothイヤホンX2T買ってみた

どうもこんにちは、Bluetoothイヤホン大好き幻影(@genei2525)です。 少し前までは有線イヤホンばかりを使ってて無線タイプには見向きもしなかった僕ですが 今回はチャレンジしてみることにしました。 流石にAirPodsみたいな高いものを買って合わなかったらも…

iPhone13シリーズ発表 あまりワクワク感のない端末に

どうもこんにちは、iPhone好きの幻影(@genei2525)です。 2021年9月15日に開催されたAppleの発表会、そこで紹介されたiPhone13シリーズについて紹介します。 デザインはiPhone12シリーズとほぼほぼ変わらずマイナーチェンジレベルといった印象。 どんなモ…

ゲーム実況やe-Sportsに見るコンテンツ寿命の話

どうもこんにちは、昔は1日中ゲームをやってた幻影(@genei2525)です。 最近だとゲーム実況の動画が益々人気になているのをご存知でしょうか? 十年くらい前だとニコニコ動画でゲーム実況者が人気を博してましたし 数年前だとYouTubeでもスマホゲーム実況な…

余ってるタブレットをPCモニター化できるおすすめアプリ

どうもこんにちは、複数枚タブレットを所持している幻影(@genei2525)です。 最近は自宅で過ごすことが多くなってる今日この頃なんですが PCモニターが複数あると助かるなーって場面ありませんか? 僕は普段デスクトップPCを使用してます。 これはあくまで…

FireHD8専用キーボードケースでブログを書く選択肢

どうもこんにちは、タブレットでブログを書くのが好きな幻影(@genei2525)です。 スマホやタブレットでブログを書きたい方たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか? ブログを書くといえばPCでしょという固定観念を打ち砕くべく いろいろ試行錯誤をしてい…

文字入力が苦手な方は音声入力を使うと快適

どうもこんにちは世界的VIP幻影(@genei2525)です。 今だといろんな方がブログを書かれてると思います。 僕もブログを書いていますが中には文章を書くのが苦手な方もいるかもしれません (そんな人はブログを書かないだろ) そんな人にも安心していただきた…

スマホやPCでTVを見るならコレ!Video & TV SideView

どうもこんにちは世界的VIP幻影(@genei2525)です。 最近は引きこもり需要が高いと思いますが、皆さんは何をしてますでしょうか? 多分というか絶対と言ってもいいと思いますがネットでしょ! YouTubeも大人気ですしAmazonプライムやネットフリックスなどの…

初のSペン使用に感激 Galaxy Note20 Ultra 5Gは優秀なメモパッドだ

どうもこんにちは、世界的VIP幻影(@genei2525)です。 本日auショップにスマホを触りに行ったので僕の思いをここに記しておきます。 ※筆者はauを契約していません。 いろんなスマホがありました。Xperia、Galaxy、AQUOS、TORQUEなど触ってみましたが、 特段…

【ahamo】 PINコード入力ミスによるロック解除方法

どうもこんにちは、ahamo好きだけどまだ契約していない幻影(@genei2525)です。 YouTube活動をしている僕なんですが、こんな質問をいただきました。 ahamoユーザーの方から質問なんですが、如何せんahamoを契約していないので 正確なことが言えないなぁとス…

楽天モバイルが正式にiPhone対応したので試さずにはいられない

どうもこんにちは、楽天モバイル大好き幻影(@genei2525)です。 2021.4.22の15:00から行われました楽天モバイルプレスカンファレンス その中でiPhoneユーザーにとっては嬉しいことがありました。 まず1つ目は、iPhone12シリーズを取り扱うことになったこと…

ELECOM バスパワーUSBハブが便利すぎた

どうもこんにちは、ガジェット大好き幻影(@genei2525)です。 普段はデスクトップPCで作業をしているのですが、PC本体のUSBポートのみでは足りなくて ハブを購入しました。(3年前に) というわけで3年間使用レビューをやっていきます。 [amazonjs asin="B0…

【開封レビュー】未知なる可能性を秘めた1円のRakuten Mini

どうもこんにちは、スマホ大好き幻影(@genei2525)です。 昨年行われたRakutenMini1円キャンペーン(2020年5月27日(水)9:00~2020年6月17日(水)8:59) その頃は小さすぎて使えないだろうと思ってスルーしてしまったが2021年になってから 無性にRakutenMini…

今春の音声SIM最安値はどこ? ~迷走の格安SIM~

どうもこんにちは格安SIM大好きな幻影(@genei2525)です。 ヤンキー 電話番号を安く維持したいけど、どこが安いか分からねぇわ 友達 マジそれな! この春はMVNO各社が料金プランの改定を行いものすごく安くなっていますが、 僕の悩みは音声SIMはどこに乗り…

LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるメリットはあるのか?

どうもこんにちは格安SIMユーザーの幻影(@genei2525)です。 今現在、僕はLINEモバイルを契約しています。 ※LINEモバイルは3/31で新規申込受付を終了します。 契約を検討されてる方はお早めに! 音声通話契約、500MBになります。正直な話通話専用として使っ…

3キャリア提供オンラインプランが出揃う!【ahamo povo SoftBank on LINE】

どうもこんにちはガラケーユーザーの幻影(@genei2525)です。 3大キャリアでおなじみdocomo、au、SoftBankですが オンライン専用のプランを次々に発表しています。 そんな中、auのガラケー(3G回線)を契約しているのでそれをどこに乗り換えるかを 検討して…

au新プラン炎上問題 なぜこんなことになったのか? 

どうもこんにちは、モバイル回線大好きな幻影(@genei2525)です。 2020年12月3日我々にとっては激震となるプランが発表されました。 ドコモの「ahamo(アハモ)」です。このプランがものすごく魅力的で、まさかキャリアでここまでやるとはといった感じでし…

【PR】PC管理ならMiniTool Partition Wizardでスマートにアクセスしよう

どうもこんにちは、世界的VIP幻影(@genei2525)です。 今回はPC管理ソフトの「MiniTool Partition Wizard」についてご紹介したいと思います。 こちらなんのソフトかと申しますと、ストレージ管理ソフトでございます。 詳細 Windowsで使えるPC管理ツールとい…

iPhone12発表 初のmini採用で小型iPhone好きには受け入れられるか

どうもこんにちは、iPhoneは結構好きな幻影(@genei2525)です。 2020年10月14日に開催されたAppleの発表会、そこで紹介されたiPhone12シリーズについて紹介します。 デザインが今までとは違い一段と進化したと同時に回帰も出るみたいな感じかなと言う印象。…

楽天モバイル 物理SIMからeSIM再発行手数料無料へ

どうもこんにちは、Rakuten UN-LIMITユーザーの幻影(@genei2525)です。 SIMカードといえば物理SIMを思い浮かべる人がほとんどですが、今現在はeSIMと言われるものが存在します。 eSIMとは スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMです。SIMカードが届く…

台風接近 モバイルガジェットやネット環境の確認を

どうもこんにちは、台風前にモバイルバッテリーを充電した幻影(@genie2525)です。 僕が住んでいる熊本県現在台風10号が来ています。 その前にスマホやタブレットの充電やモバイルバッテリーの充電を済ませました。 台風に備えて準備を モバイルバッテリー…

OBSで簡単にクロマキー合成する方法 WEBカメラ Logicool C922

どうもこんにちは、WEBカメラをよく使う幻影(@genei2525)です。 最近だと動画投稿や生放送をやってる人が多くなってきてますがちょっと凝った作品を 作りたいとなった時にクロマキー合成が役に立つのです。 例えば生放送をやるときに背景を見せたくないと…

無料で試せる格安SIM HISモバイル「お試しSIM」を使ってみた

どうもこんにちは、格安SIM大好き幻影(@genei2525)です。 スマホ料金高いな~なんて思ったことありませんか?最近だと認知度としては高くなってると思います。 数値で見てみると2020年3月の格安SIMの認知度:90.6%、内容を理解してる人52.3% 現在利用し…

リーズナブルなXperia10Ⅱは価格スペックともに魅力的なスマホ

どうもこんにちはXperiaはコレクションしたい世界的VIP幻影(@genei2525)です。 Xperia10Ⅱは上位モデルであるXperiaⅠⅡのいいところを受け継ぎつつ価格を抑えた 最高のスマートフォンです。 流石に10万円を超えるXperiaⅠⅡは高すぎてなかなか手が出ないけど 4…

【5G対応】 デジカメ並のカメラを持つXperia1Ⅱ YouTube用にピッタリ!

どうもこんにちはXperia大好き世界的VIP幻影(@genei2525)です。 僕の場合スマートフォンでYouTube動画の撮影をしているので スマホ選びにはこだわりを持ってます。とはいえ安いものから、高いものまで 試すことが日々の楽しみでもあります。 その中でもXpe…

【GV-USB2】USBビデオキャプチャーをOBSに取り込む方法

どうもこんにちは、ゲーム実況の環境だけはある世界的VIP幻影(@genei2525)です。 今回はゲーム実況を簡単にやる方法をお教えします。 まず、用意していただくものはUSBビデオキャプチャーです。(今回はGV-USB2) [amazonjs asin="B00428BF1Y" locale="JP"…

新型Fire HD 8 Plusが発表!ワイヤレス充電に対応した究極のタブレット

どうもこんにちは、Fireタブレット大好きな幻影(@genei2525)です。 5月13日に素敵な発表がありました。それは、新型Fire HD 8、Fire HD 8 Plus、Fire HD 8キッズモデルの 3種類が登場することがわかりました。 現在Fireタブレットは、Fire 7、Fire HD 8、F…

スポンサーリンク